道路沿いにひっそりと建つ『シャモニー』。
お店の存在を見逃すくらいのひっそり感で、毎回とおり過ぎてしまうんですよね。
そんな『シャモニー』へ美味しいケーキを買いに突撃しました!!
ひと目でわかる もくじ
『シャモニー』はケーキやクッキーが美味しいと評判のお店
あま~い香りが漂う店内。
正面の可愛くラッピングされたクッキーたちが出迎えてくれました。
かわいすぎて食べるのがもったいない!!
左の棚には、パイやパウンドケーキなどの日持ちするお菓子が並んでいます。
お店に入ってすぐ右にテーブルとイスが2つあったんだけど、ドリンクメニューもないからイートインはやってない様子。
注文したケーキを待ってる時に利用するのかもしれませんね。
左奥には厨房があり、ちょっとだけ中の様子も見えました。
リーズナブルなケーキ
美味しそうなケーキの数々。
毎日25~30種類のケーキがショーケースに並びます。
季節の素材を取り入れたケーキが人気で、白浜からの帰りに立ち寄る観光客も多いそうです。
全体的に少し小さめのケーキですが、その分お値段もリーズナブル。
でも、シュークリームはちょっと高いかも?
どのケーキにしようかな~。
あ~、できるなら全種類買い占めたい!!
オーナーのオススメはケーキじゃなくて食パン?
『シャモニー』はケーキ屋さんですが、食パンも販売しています。
ショーケースの上にある、食パンの焼印に気づきましたか?
『シャモニー』の頭文字じゃなく『は』となっています。
お店の名前じゃなくオーナーの名字にするなんて面白いですね。
【まるは食パン】
この食パン、実はオーナーの自信作!!
スタッフにオススメのケーキを訊いていると、オーナー直々に食パンを勧めてくださいました。
オーナーいわく、ぜひ食べて欲しい食パンなんだって!!
でも、食べたかったのはケーキだったので、食パンは買いませんでした(笑)。
スポンサーリンク
テイクアウトしたケーキたち
今回はイチゴショートケーキ・もちもちシュー・円月カスター・まるはロールケーキの切れ端をゲット。
ロールケーキもオーナーの焼印いり。
あ、今回買ったロールケーキは切れ端なので焼印はないですよ。
【イチゴのショートケーキ】
丁寧に作られたショートケーキで、スポンジがふわふわです。
ホイップクリームがバツグンに美味しい!!
【もちもちシュー】
ちいさくてコロコロした、ひとくちサイズのシュークリームです。
バニラビーンスいりのカスタードがぎっしり!!
【円月島カスタード】
白浜の円月島をモチーフにしています。
カスタードのコクがあるけど甘すぎないし、表面にたっぷりかかってる粉糖とのバランスが絶妙です!!
そして生地のサクサク感がたまりません!!
シュー生地とパイ生地が楽しめる、欲張りさんにピッタリのケーキです。
これ、かなり美味しくてオススメ!!
【まるはロールケーキ】
シンプルなケーキで口どけふんわり。
どこか懐かしい感じのするロールケーキです。
切れ端だから食べごたえはないけど、ケーキがあまり好きじゃない夫が完食してました。
どのケーキも甘すぎないし、スポンジもふわふわ。
ペロッと美味しく食べれるケーキばかりです。
これならもうちょっと追加で買っても良かったかな(笑)。
広々とした駐車場
ひろい駐車場なので、運転が苦手なわたしでも安心して停めることができます。
店の前や横にも停めれますよ。
お店の情報&アクセス
住所 和歌山県西牟婁郡白浜町2548-3
電話番号0739-42-4826
営業時間9:00~19:00
定休日 木曜日
facebook